【レビュー】ユリウスケーナイン(Julius-K9)のハーネス、オーストラリアンラブラドゥードル
2024/3/3
オーストラリアンラブラドゥードルを飼い始めて一番最初に購入したアイテムのハーネスを紹介します。首輪ではなくハーネスを購入した理由は、首輪より抜けにくそうだからという理由で購入しました。こちらのハーネスは、胴回りと首周りの二箇所に巻きつけて使用します。これにより抜けにくい仕様になっています。そんなハーネスを紹介してまいります。 ユリウスケーナイン メリット メリットをずらりと並べてみます。 ・首と胴に巻きつけるため、負担が少ない・二箇所で固定するため、体から抜けにくい。・首に輪をかけ、パッチンと止めるだけな ...
【レビュー】ロンハーマン(RonHarman)ドッグボールCeramic Dog Bowl
2024/3/3
犬を飼い始めてロンハーマンのお皿を購入しました。ホワイトはお部屋にマッチしてとても良い感じです。 私の犬は、体重7.5kgのオーストラリアンラブラドゥードルです。毎回の餌の量は70gほどです。割と上手に食べていますが、たまにこぼしています。。。ちょっと小さかったかな?と思うこともございます。ただし、一回の量が100gほどになると、顔を突っ込んでご飯を食べる系のワンちゃんはこぼしまくってしまうかもしれません。 ロンハーマン ドッグボウル ロンハーマンといえば、おしゃれな洋服などを取り扱うお店です。このお店で ...
オーストラリアンラブラドゥードル(AL)お迎えしました。名前はロシェ(Rocher)に決定
2024/3/3
2023.11.26にオーストラリアンラブラドゥードル(Australian Labradoodle 以下AL)お迎えしました。ロシェについて、A Lについて紹介させていただきます。 ロシェのプロフィール 名前:ロシェ身長:46cm体重:7kg(ミニチュア)毛色:カフェアブストラクト毛質:フリース生まれ:千葉住まい:埼玉チャームポイント:長いまつ毛、白い胸毛 ALを飼った経緯 犬を飼いたいとずっと考えておりましたが、なんの犬種にしようか悩んでいました。 そんな時、代々木上原で可愛い犬に遭遇しました。今まで ...
【レビュー】Noblechairs EPIC - Premium Whiteを購入、2年使用の感想を述べていきます
2023/11/3
2020、Noblechairs(ノーブルチェアーズ)EPICを購入しました。購入してから2年が経過し、春夏秋冬どの時期でも心地よい座り心地を体感できましたので、今回紹介に至りました。 私が普通のオフィスチェアではなく、ゲーミングチェアを購入した理由から紹介して参ります。 [adsense1] ゲーミングチェアを購入した理由 私がゲーミングチェアを購入した理由は以下の通りです。同じ条件でお探しの方が参考にしていただけたら幸いです。 在宅勤務で10時間以上座っていても疲れない 肘掛け必須(肘置きを使って、キ ...
2023/11/19
渓流沿い・川沿いでキャンプができないか探していたら、埼玉県にある白岩渓流キャンプ場に調べつきました。こちらのキャンプ場では緑が美しく、渓流の涼やかな音を聞きながら過ごすことができます。 白岩渓流園キャンプ場埼玉県飯能市にあるキャンプの聖地。渓流に沿って11のテントサイトがあり、せせらぎの音と鳥の鳴き声などに癒されながらゆったりとキャンプを楽しめます。 本記事ではバイクキャンプの様子を紹介してまいります。 HONDA GB350 でキャンプ [adsense1] バイクの紹介 GB350 HONDAのネオク ...
ハンドメイドアクセサリーIRONOさんの紹介。シルバー・真鍮が可愛くてかっこ良い。
2022/6/27
ブラス(真鍮)、silver(純銀) 素材を使い、IRONOさんがひとつひとつ丁寧に制作なさっています。一点ものアクセサリーになります。他にはないという特別感・幸福感を味わうことができるかと思います。 こちらのIRONO(イロノ)さんは表参道にて特別出展されていました。作者さんにお会いさせていただきましたが、とても優しく、アクセサリーに対する愛情が強い方でした。 余談ですが、鎌倉ではハンドメイドアクサリーが有名です。自分のサイズでリングやバングルを作れるお店が多くあります。しかし、以前行ってみたのですが、 ...
波羅蜜(茗荷谷駅周辺)さん2022年5月のメニュー紹介。フレンチ割烹をいただけるお店。
2022/8/17
知人の紹介で教えていただいた、茗荷谷駅(みょうがたに)から徒歩2分ほどにあるフレンチ割烹をいただけるお店を紹介します。波羅蜜(はらみつ)さんというお店になります。2021年よりオープンされたそうです。 美味しいフレンチと割烹の掛け合わせをいただくことができます。本記事では2022年5月のメニューを紹介させていただきます。 [adsense1] 波羅蜜 のお店情報 場所 最寄駅は、丸の内線の「茗荷谷」になります。 Googleマップで確認する こちらの地下にてお店を構えております。 席数 9席 駐車場 なし ...
「波羅蜜」さんにてフレンチ割烹をいただきました。茗荷谷にてランチとディナーをいただけるお店。
2022/6/4
知人の紹介で教えていただいた、茗荷谷駅(みょうがたに)から徒歩2分ほどにあるフレンチ割烹をいただけるお店を紹介します。波羅蜜(はらみつ)さんというお店になります。2021年よりオープンされたそうです。 美味しいフレンチと割烹の掛け合わせをいただくことができます。本記事では2022年4月のメニューを紹介させていただきます。 [adsense1] 波羅蜜 のお店情報 場所 最寄駅は、丸の内線の「茗荷谷」になります。 Googleマップで確認する こちらの地下にてお店を構えております。 席数 9席 駐車場 なし ...
【2022年版/デスクツアー】在宅勤務を充実させるため、戸建に住む友人が作り上げた環境の紹介
2022/2/22
在宅勤務が流行る中、デスクの環境整備を整える方が多いですよね。私の周りでもデスク環境を整えるべく、ユーチューバーの「デスクツアー」動画を見て勉強し、自宅に環境整備をしている人が増えています。今回は家族ぐるみで仲良くさせてもらっている鈴木さん(仮名)宅にお邪魔し撮影させていただきました。妻子持ちでもここまでおしゃれな空間を作れるんだ!と言うのを見せてくれました。 デスク環境のこだわりのポイント ・余白の多いゆとりのあるデスク ・仕事とプライベートの両方で作業効率の良い空間 ・隠れ部屋のように集中できるスペー ...
The Farm Universal Chiba (千葉)植物の楽園へ。数多くの植物、グッズ完備
2021/8/15
前回、川崎市宮前区のSOLSO FARMを紹介しましたが、今回は千葉の植物園について紹介をします。SOLSO FARMと同じくらい、もしくはそれ以上の面積で多種多様な植物を販売しています。 数百円から数十万円まで様々な価格帯の植物があります。時には100万円以上も。 現在店舗は大阪 茨木市千葉 千葉市東京 南町田、銀座に、お店を構えます。 今回は、2021年の千葉のthe Farmの様子を紹介します。 [adsense1] the Farm UNIVERSAL 千葉 場所 千葉県千葉市稲毛区長沼原町731 ...
Copyright© Log-Photo , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.